Q&A よくある質問

HOME > よくある質問

よくある質問

料金について

月額料金は幾らですか?

当事務所のホームページ制作基本パックは、初期費用のみでご利用頂けます。

なぜホームページ制作は高いのですか?

お客様ごとに固有のご要望に応じて1点1点お作りしているためです。またデザイン制作、HTMLデータの作成、お問い合わせフォームのプログラム作成等、全行程を基に料金を算出しております。

なぜ他のホームページ制作会社と比べて制作費が安いのですか?

当事務所では制作にかかる全行程を一人で行っております。そのためスタッフ間での連絡、確認に時間を割く必要がありませんので、その分をお客様に還元しております。

申込み方法について

申し込み方法を教えてください。

ホームページ制作 お見積り・お申込みフォーム、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
後日、担当者よりご連絡します。

ホームページ制作のお見積りをお願いできますか?

ホームページ制作 お見積り・お申込みフォームよりご連絡ください。
お見積りは無料で行っております。

ホームページを作成する前に打ち合わせは可能ですか?

東京都の方でしたら、お客様の事務所にお伺いします。(一部埼玉の方も可能です。)
会っていろいろ聞きたいと言ったことも可能ですので、お問い合わせください。

東京都からしか申込みできませんか?

首都圏以外の方からのお申込みも可能です。
打ち合わせにはお伺いできませんが、メール、お電話でご要望をお伺いします。

申込みをしたら必ず依頼しなければいけませんか?

お見積り・お申込みの段階であれば、キャンセル可能です。
他の制作会社様と合わせて検討される場合もあると思いますので、
最終的なお客様の合意を得てから制作を進めております。

ホームページ作成上の疑問について

ホームページ作成後にサイトの更新・修正をお願いできますか?

更新・修正のご依頼は可能です。
更新頻度は多いけれど、費用は抑えたいとご希望の方には
CMSの導入をご提案させて頂く場合もございます。

お申込みからどれくらいの制作期間がかかりますか?

ホームページの制作開始から最短2週間で納品可能です。
またお急ぎの場合は、可能な限り調整させて頂きます。

ホームページのページ構成をお願いできますか?

ご協力可能です。
どういったページ構成にすればいいかわからない場合には、ご提案させて頂きます。

ホームページの原稿制作をお願いできますか?

基本的にはホームページの原稿はお客様にご提出して頂いております。

デザインのイメージをうまく伝える方法はありますか?

色合いや雰囲気を伝える手段として、
お客様の気になるサイトをお伝え頂ければ、デザインの参考にします。

その他

サーバーやドメインと言うものがわかりません。

まだ契約されていないお客様には、ホームページ作成と合わせてご説明します。

ホームページ制作、HP制作、WEB製作に違いはありますか?

ホームページ制作、HP制作、WEB制作 全て同義語とお考えください。